車を売却する際に必要になってくる査定ですが、その中でも出張査定がどんなものなのか気になっていませんか?
出張査定とは自分が指定した場所に業者を呼び出し、その場で査定してもらう方法のこと。自分で業者に足を運ぶ「持ち込み査定」とは真逆の査定方法
出張査定をすると業者に自分の住所を知られる上に長く滞在されるので、あまりメリットがないと思いますよね。
しかし実は出張査定には、持ち込み査定にはないメリットがあるということをご存知でしょうか。
出張査定をすれば業者のペースに巻き込まれることないので、不当な評価受けることも少なくなります。
そのうえ、車一括査定サイトというサービスを使えば、業者同士の競い合いも起きるので、結果的に高価買取になるでしょう。
このように出張査定には持ち込み査定では実現することができない「高価買取ができる要素」がたくさんあるのです。
また自宅以外の場所も実は指定できるので、住所知らせなくても出張買取は可能になることも忘れてはいけません。
もしこの事実について知らなければ「業者に来てもらうのはちょっと気が引ける」と持ち込み査定を選んでしまい、本来ならばもっと高く売れるはずだった車を安く売ったかもしれませんよ?
しかし、ご安心ください。今回の記事では出張査定の基礎知識はもちろんのこと、どのようなステップで査定を受けるのか、査定を受ける上でおさえておくべきポイントは何なのかという点まで紹介しています。
これから先、査定を受けようと思っている人には必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。


【基礎知識】出張査定とは?必要時間や長所・短所を解説
出張査定とは買取業者に場所や時間を指定して査定に来てもらうこと。真逆の査定方法は「持ち込み査定」であり、業者の店舗に自分で車を持ち込んで査定をしてもらう
基本的に車の査定をしてもらう場合、多くの人は店舗に行って査定してもらう、というイメージをするでしょう。
しかし出張査定は業者側に自分の場所に来てもらい、査定してもらうことになります。そんな出張査定にはどんな長所・短所があるのでしょうか。

出張査定のメリット
出張査定の大きなメリットは、時間の短縮ができるという点と、自分のペースに持っていけるという点です。
店舗に持っていけば拘束時間は2〜3時間かかることがありますが、出張買取であれば30分から1時間で済みます。
さらに業者の店舗に行かなくて済むので、時間の短縮ができるというのはイメージがつきやすいでしょう。
また持ち込み査定の場合は、無駄なセールスをうけることが多いのですが、出張査定の場合は人様の土地で査定をしていることもあり、無駄なセールスを受けることがありません。
そのうえ、慣れた場所でのやりとりになるので、業者のペースに必要以上に巻き込まれないという利点も出てきます。
業者の言ってることが正しいことなのか、間違ってることなのかも冷静な目で判断できるので、こちらが不利になるような提案には乗らなくて済みますよ。

出張査定の問題点
出張査定は、業者に自分の家を教えてしまうことが問題です。
自分の住所を知られると、仮に査定後に売却しなかったとしてもダイレクトメールがポストに投函されていたり、場合によっては訪問されて「売却する気になった?」と聞かれることも。
持ち込み査定でも自分の住所を聞かれますが、別に書かなくても査定をしてもらえます。
しかし出張査定では明確な番地まで教えなければならないため、自分の個人情報を完全開示するという抵抗を受け入れなければなりません。
意外とカンタン!出張査定のステップ
ここまでは出張査定の長所・短所を紹介してきましたが、実際に出張査定をしてもらった場合、どのようなステップになるのでしょうか。ざっとステップを紹介すると、以下の通りになります。
- 出張査定を依頼する
- 場所と日時を指定する
- 査定をしてもらう
- その場で査定結果を教えてもらう
- 売却するかどうかの結論を答える
ではそれぞれのステップについて、ざっと紹介していきましょう。

出張査定のステップ1.出張査定を依頼する
まずは出張査定を依頼しなければなりません。業者に直接連絡してもいいですし、インターネット上で予約するのもアリです。
後述する「車一括査定サイト」というサービスを使っても良いでしょう。
出張査定のステップ2.場所と日時を指定する
基本的にはあなたの希望に沿った日時を設定することができます。場所は基本的にあなたの自宅になるでしょう。
また場合によっては業者が忙しくてあなたが指定する時間に来れない場合もありますので、いくつか希望を出しておく必要があります。
出張査定のステップ3.査定をしてもらう
約束した日時に業者が到着したら、実際に査定をしてもらいましょう。
査定の時間は業者によって様々ですが、基本的には30分から1時間ほどかかると思ってください。
出張査定のステップ4.その場で査定結果を教えてもらう
多くの業者は、その場で査定結果を教えてもらえます。
ただ買取業者によっては、数時間後に連絡がくることもあるでしょう。
出張査定のステップ5.売却するかどうかの結論を答える
基本的に業者は買取をしたいがために査定をしています。そのため場合によっては、査定後に売却するかどうかの結論を求める業者もいるでしょう。
その場で査定をするかどうかの答えを求める業者もいれば「後日連絡してください」という業者もいます。
出張査定をしている主要買取業者6選と評判
ここまでは出張査定のステップについて紹介してきましたが、具体的にはどのような店舗が出張査定をしているのでしょうか。
代表的な業者を紹介しておきましょう。具体的には以下の通りです。
- ガリバー
- ラビット
- アップル
- カーチス
- ビッグモーター
- カーセブン
どの業者もホームページ上から査定を受けることができます。また、後述する一括査定サイトでも出張買取を受けることができるでしょう。
それでは各業者の主な特徴と評判について紹介しておきます。
出張査定業者1.ガリバー
テレビCMで見かけることも多い中古車販売店の最大手です。

買取だけではなく、ガリバーが代わりに売却してくれる仲介サービスも行っているので、幅広い売却方法を模索したいという人にオススメですよ。
初めてガリバーに査定に言った時アホみたいな金額提示されて、今日売ってくれれば倍にしますとか訳わかんねぇ事言われたなぁ。んで、CT中古でよければうちにも在庫ありますよとゴリ押しされるも写真も見せない金額も色もオプションも教えないっていうね。他業者でその倍以上の金額で売れたけど
— けんけん⊿ (@akzwk2) August 5, 2018
出張査定業者2.ラビット
https://m.youtube.com/watch?v=flA4NKAfHFA
「車売るならラビット」というフレーズでお馴染みのラビット。

買取業者としては中堅どころですが、最低買取保証サービス(どんな車も3万円買取)など独自のサービスを行っているのが魅力です。
トゥインゴは0〜20万の査定だったけど頑張ってくれたラビットが30万にしてくれた。
ビッグモーターは「こんなのお金になりませんからね〜」とか言いやがったから2度とない
— ひきにく (@torinabe123) July 22, 2018
出張査定業者3.アップル
https://m.youtube.com/watch?v=_crMLFalP-U
中古車販売店として全国展開をしているのがアップルです。

フランチャイズの企業が多いため、業者ごとに査定ルールが違うというのが魅力。
大手の買取店舗ながらガチガチの査定ルールでは無いので、びっくりするような査定結果になる時もあります。
そんなに距離は走ってないけど、もうすぐ13年を迎える今の車、ディラーだと1万5千円と言われたので、いくつかの買い取り店で査定して貰った。
とある大きな店舗は0円と言われたけど、最終的には9万円をちょっとかける金額で引き取ってもらえることが決まった。
特にアップルとカーチスが親切でした。— 健一 (@ninninkenken) December 17, 2017
出張査定業者4.カーチス
https://m.youtube.com/watch?v=Xnp9gDxfpYs
印象的なCMで一気に有名になったカーチス。熟練の査定士が出張査定にきてくれますよ。

ただし店舗数が少ないので、出張買取の対象外になる地域もあるので注意してください。
https://twitter.com/sakaishikitaku/status/1010660535975591936?s=21
出張査定業者5.ビッグモーター
テレビCMで見かけることも多くなってきたビックモーターですが、出張査定も精力的に行っています。
URLが見つかりません。ただ個人的にはビッグモーターは持ち込み査定をオススメします。
ビッグモーター店内ではジュース飲み放題、雑誌を見放題、携帯の充電スポットも充実。
持ち込み査定を円滑に行うための環境が多いので出張査定ではなく、持ち込みの方がいいかもしれません。
続き
ビッグモーターとカーチスが来たけど
どちらとも対応は良かった。
ただビッグモーターはフェンダーぶつけただけの車を修復歴ありで査定した。
正直論外過ぎる。 リフトで上げないと詳しくみれないとか言い訳してたけどだったら査定に来るんじゃねえ。— .yuki (@As_glhf) June 26, 2018
出張査定業者6.カーセブン
全国的な知名度はまだまだですが、各地域に支店を出しているカーセブン。もちろん出張査定にも対応です。

店舗数が少ないので出張査定ができないエリアも多いですが、基本的にはフランチャイズ企業なのでとてつもない高価買取が実現できる場合もあります。
ガリバーに車査定してもらったら
21kとかわろたww
腹立ってカーセブンで査定してもらった結果180k。
何見てんねんw— YOMI (@GreatRed0422) July 22, 2018
出張査定でトラブルを回避するには?
ここまで出張買取ができる業者について紹介してきましたが、もし本当に出張買取をしてもらうのであれば注意すべき点があります。具体的には以下の通り。
- 業者に自分の住まいを完全に知られてしまう
- その場で買取を強く迫られる時がある
- 自宅の中に入ってセールスをされる場合がある
それではこれらのポイントについて、対処法とともに紹介していきましょう。
1.業者に自分の住まいを完全に知られてしまう
先述したように出張査定は自分の住所を開示しなくてはいけません。
住所を開示したことによって、後に業者から直接的なセールスを受ける時もあるので、もし住所を開示したくないのであれば、自分の住所とは別の場所に出張査定をお願いするようにしましょう。
本当はあまりよろしくありませんが、スーパーマーケット等の駐車場などでも出張査定してもらえます。
もちろんスーパーマーケットで買い物をしてから帰るなどの配慮が必要ですが、どうしても住所を開示したくないという人は、自宅以外の場所を指定するようにしましょう。
2.その場で買取を強く迫られる時がある
自宅の駐車場という「自分のホーム」に引き込んでいるとは言え、業者によってはその場で買取を強く迫ってくる場合があります。
もちろんその場で回答すべき義務なんて、あなたには一切無いので、きちんと考えて回答を出したいと思うのであれば、強い気持ちを持って「後日返事をします」と伝えるようにしましょう。
3.自宅の中に入ってセールスされる場合がある
査定業者の中には査定をし終わった後「次に購入する車は何にしますか」「ぜひウチに売ってほしい」というセールスをしたがる会社があります。
そんな業者ほどあなたの自宅の中に入りたがるものなのですが、査定だけをしてもらいたいと思っているのであれば、断固として中に入れないようにしましょう。
場合によっては家に入れてしまったことによって、2〜3時間セールスされ、結局「早く帰ってもらいたい」という気持ちから買取を許可したりすることも。
このような事態になりたくないのであれば、あらかじめ「査定が終わったら予定があるのですぐお帰り下さい」と匂わせておくのが良いでしょう。
【総評】出張査定をするなら一括査定サイトが必須
ここまで出張査定について様々な知識を紹介してきましたが、実際に出張査定をするのであれば車一括査定サイトを使うことをお勧めします。
車一括査定サイトとは1回の申し込みで、複数の業者に出張査定が依頼できるサービスのこと
複数の業者を1カ所に集めて一気に査定させることもできるので、非常に効率的になりますよ。
業者同士が一堂に会して査定をするので「他の業者に負けてたまるか」と競争意識が湧き、結果的に高価買取になるという相乗効果も生み出します。
先述した6つの大手買取業者の他にも、あなたの地域にしかない地場の買取業者も査定に参戦してくれるため、びっくりするような査定額を出す業者も出てくることでしょう。
もちろん先述したように、自宅以外の場所でも出張査定を依頼することもできます。
自宅を教えることなく、たくさんの業者に査定してもらいたいと思うのであれば、ぜひ車一括査定サイトを使うようにしてください。
同じ日時に複数の業者を一気に査定されると効果的
車一括査定サイトを使うと、申込後に各業者からアポイントの連絡かかってくるので、その際に場所と日時を指定するようにしてください。
全ての業者に同じ場所と日時を指定すると、複数の業者を一同に会して査定させることができますよ。
なお、一気に査定してもらうつもりなら「他の業者も同席しますけどいいですか?」と一言添えるようにすると良いでしょう。
業者によっては「他の業者が入るとできません」という場合もありますが、そのような業者ほど高価買取ができない可能性が高いと疑ってかかったほうがいいです。
まとめ
以上、今回は出張査定について紹介してきました。
自分の住所を教えなければならないという問題はあるものの、うまく使いこなすことができれば高価買取につながることをご理解いただけたと思います。
これから先、査定をしてもらおうと思っている人は今回の記事をぜひ参考にしてみてください。