
どの車買取専門店にお願いすればいいの?間違いのない選択をしたいから、プロがつけたランキングを知りたい・・・
もし大切な車を査定してもらおうと思っているのであれば、どこの車買取専門店が「優良業者」なのか、客観的なランキングが気になるところですよね。
高いお金を出して買った愛車ですから、優良の専門店に査定してもらい、満足いく結果にして欲しいもの。
CMや広告でよく見るような大手の車買取専門店が「すべてを兼ね備えたカンペキなお店」だと思いがちですが、実はそういうわけでもないことをご存知でしょうか。
そこで今回、元・車雑誌の編集である筆者が様々な車買取の専門店で実際に査定してもらい、その中で見いだした8つのテーマにおいて、各専門店をランキング付けしてみました。
具体的には以下のような部門にわけて、さまざまな車買取専門店をランキングしていきますよ。
- 高価買取ができた車買取専門店ランキング
- 査定にかける時間が短い車買取専門店ランキング
- 個人情報管理が徹底している専門店ランキング
- 待合室が充実している車買取専門店ランキング
- 査定中の接客が素晴らしい買取店ランキング
- 査定結果をわかりやすく説明してくれる店ランキング
- 査定後にしつこい営業をしてこない店ランキング
- 査定が終わるとすぐに開放してくれる店ランキング
車買取を検討している人にとっては「この車の買取専門店がいいかも」という答えがわかるランキングになっているので、ぜひ最後までお読みください。

高い査定額を出した車買取専門店ランキング
まずは1番気になっている人が多いであろう、高い査定額を出した車買取専門店をランキング付けしていきます。
このランキングは机上の空論ではなく、筆者が実際に愛車を査定してもらい、最も高い金額をつけた車買取専門店をピックアップするという非常に単純な順位付けとなっています。
具体的なランキングとしては以下の通り。
- オートバックス
- カーセブン
- カーチス
- ユーポス
- T-UP
- ガリバー
- ビッグモーター
1位.「オートバックス」
オートバックスは車買取専門店というイメージよりも車のパーツを売っているというイメージの方が強い人が多いのではないでしょうか。
ただ今のオートバックスは車の買取に非常に力を入れており、査定時間に2〜3時間待たされましたが、最も高い金額をつけてくれましたよ。
2位.「カーセブン」
カーセブンは最初に付けてくれた金額はそこまで高くなかったのですが「もうちょっと高くなりませんかね」という一言で思った以上に金額がアップしました。カーセブンの評判どおりでしたね。
ただアップしてもらえなかった場合の査定額を考えると、2位から圏外に行く金額だったので、交渉するかしないかでは相当な差がつくと思ってください。
3位.「ユーポス」
キティーちゃんとタイアップしている車買取専門店がユーポスです。
そこまで知名度が高くないせいか、他社には負けないという意気込みをぐいぐいと感じましたね。
こちらから交渉しなくても、最初に提示した金額で満足いってなさそうな筆者の顔見ると「もうちょっと頑張ってみます」と多少時間が持たされましたが、実際に金額がアップしましたよ。
買取査定にかける時間が短い車買取専門店ランキング
買取査定にかける時間がサクッと終わる車買取専門店ランキングを見ていきましょう。結果は以下のようになりました。
- 1位.「T-UP」
- 2位.「ビッグモーター」
1位.「T-UP」
優良業者かどうかを見分けるための査定時間のボーダーラインは、「30分以内かどうか」です。
それ以上査定にかかる場合は、何かしらムダな時間をかけている可能性があります。
なお、査定にかける時間が最短なのは、日本を代表する企業「トヨタ」が営業している「T-UP」でしたね。

2位.「ビッグモーター」
CMでもお馴染みの「ビッグモーター」もなかなかのスピードでした。
基本的に大手業者は店舗で車のチェックを行い、本社側で査定結果を出す仕組みです。
しかしビッグモーターの場合は、その仕組みを採用しているのかどうかわからないほどのスピードでした。
査定にかける時間を重視するのであれば、ビッグモーターに行けばいいでしょう。(ただし、査定以外の拘束時間は長かったりします・・ここがビッグモーターの評判がよくない要素なのかもしれません)
URLが見つかりません。個人情報管理が徹底している車買取専門店ランキング
次は個人情報の取り扱いがしっかりとしている車買取専門店ランキングです。結果は以下の通り。
- 1位.「大手車買取専門店全般」
- 2位.「特定の地域にしかない買取店(地場業者)」
1位.「大手車買取専門店全般」
車査定をしてもらう時、必ずと言っていいほど「個人情報の聞き取り」がありますが、個人情報の管理がずさんだと、情報漏洩の危険も。
やはりきちんと管理してほしいものですよね。
個人情報の管理に関しては、大手買取業者であれば特に問題はないでしょう。
何故かと言うと、大手買取業者は「アンケート」という形で個人情報を回収するため。
営業マンによっては個人情報をどのように管理するか説明してくれますし、アンケートをよく見ると個人情報に対してどのように管理するかをきちんと明記しています。
アンケートを出してきた業者に関しては、個人情報管理はある程度しっかりしていると思っていいでしょう。
なお筆者が査定を受けた大手は、すべてアンケートを提示してきましたよ。
2位.「特定の地域にしかない買取店(地場業者)」
大手買取専門店はやっぱりSNSの炎上が怖いんでしょうね。個人情報の取り扱いについてはめちゃくちゃ厳しいです。
査定をする際に「個人情報の取り扱いはこのようにさせてもらいます」と説明を受けることになりますよ。
ただ大手買取業者でない場合はめちゃくちゃ適当な扱いを受けます。
「〇〇自動車」や「〇〇自動車販売」などを名前がついた中古車買取店があなたのお住まいの近くにもありませんか?
そのような会社で買取をしてもらうと、もはや個人情報を聞かない人も少なくありません。
そして実際に買取するとなった場合は買取承諾書と書かれた紙に自分の名前を書くだけ。どのように個人情報を取り扱うかなどの説明は一切ありません。
出された紙をよく見てみても、個人情報についてどう取り扱うかなんて一切書かれていないので、もし調印してしまったら悪用されたとしても文句は言えない状況です。
なお、過去には個人情報を全く出さない状況で実際に売却金が振り込まれるというケースもありました。
やはり世間の目にさらされているかどうかという点は、買い手としての個人情報の取り扱いの重要さを薄めてしまうのでしょう。
待合室のサービスが最高の車買取専門店ランキング
買取査定にはかかせない「待合室」ですが、どこの車買取専門店の待合室が良いのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
- 1位.「ビッグモーター」
- 2位.「ユーポス」
1位.「ビッグモーター」
車買取のための査定は日中に時間があるときに行くもの。
そうなると、平日にいくのは難しいですから、お子さんを連れて行くことが多いですよね。
そんなとき「キッズルームがあるのか」「分煙されているのか」という待合室の環境が重要なポイントになります。
待合室の環境に関しては、今まで数々の業者を回ってきましたが「ビッグモーター」が最強といっても過言ではありません。
もちろん店舗によって変わってくると思いますが、ビッグモーターは大抵の店舗で大きな敷地を確保しています。
そのためか、大きなキッズルームが用意されていますし、喫煙場所がきちんと分けられている場合が多いです。
その上、飲み物は飲み放題、携帯も充電でき、雑誌も読み放題と、待ち時間を有効に活用するための準備が整っていましたよ。
待合室の環境の良さにおいては、ビッグモーターに勝てる業者はないと言っても過言ではないでしょう。
2位.「ユーポス」
全国的にあまり店舗数はないのですが、待合室にかなり気合入れているのはユーポスです。
キッズルームと禁煙室は当然のように完備しており、飲み物もオーダーし放題。
しかも筆者が行ったユーポスの店舗は、子供の相手をしてくれるスタッフまでいてくれたため、子供は待合室に任せて自分はしっかりと査定の話を聞けましたね。
当然携帯も充電できましたし、トイレもかなりきれいでしたよ。
地味に嬉しかったのがキッズルームが非常に充実していたこと。
名ばかりのキッズルームで、ぬいぐるみだけがマットの上に置かれている場合は少なくありません。
しかしユーポスのキッズルームは1歳から6歳位までの子供がしっかりと遊べるおもちゃを完備し、その上で安全に配慮したマットや手すりが用意されているというもの。
筆者が行った店舗がめちゃくちゃ優れているのかもしれませんが、ユーポスはチェーン店なので待合室に対するマニュアルもある程度存在するでしょう。
そのため、どこの店舗に行っても、それ相応の待合室のクオリティーを味わうことができるはずです。
査定中の接客が素晴らしい車買取店ランキング
査定といえど、接客です。接客態度が素晴らしい車買取専門店をランキング化してみました。気になる結果は以下の通りです。
- 1位.「ユーポス」
- 2位.「ラビット」
- 3位.「カーセブン」
1位.「ユーポス」
質の高い営業マンほど、お客さんと同じ立場で会話し、不安をしっかりと解消してくれるもの。
当然、全ての営業が質の高い接客をできるわけではありません。
そのため、一個人によってもだいぶ差がついてくると思うのですが、筆者が経験した中では「ユーポス」の接客は非常に良いと感じましたね。

2位.「ラビット」
ラビットは高圧的な態度は一切ない上に、こちらが知りたいと思っている情報を何も聞かなくても提供してくれました。
早い話が「質の高い接客」を受けることができましたよ。
もちろん店舗によって変わってくると思いますが、業者別にある一定の接客マニュアルは存在しているはず。
質が高い接客をする営業マンがいるという事は、企業としての接客マニュアルもかなり精度の高いものになっているでしょう。

3位.「カーセブン」
カーセブンは3位ですが、もう1位といってもいいレベルの接客です。
高圧的な接客は一切なく、終始にこやかで安心感のある対応でした。
高圧的な営業マンを避けたいと思っている人は、「カーセブン」に行くのをオススメします。

査定額をわかりやすく説明する車買取専門店ランキング
素人でもわかるように査定結果を提示してくれる車買取専門店ランキングを見ていきましょう。結果は以下のようになりましたよ。
- 1位.「オートバックス」
- 2位.「T-UP」
1位.「オートバックス」
査定の結果の出し方は、基本的には「口頭」です。
ただし「オートバックス」の場合は、査定書という書面で出力してくれますよ。
筆者が経験した中では、オートバックスだけが査定書を出してくれたため、非常に印象的でしたね。
2位.「T-UP」
業者が査定結果を出すとき、その査定金額の中には「税金の還付」や「リサイクル料の返金」等が入るはずなのですが、基本的にはどこの業者も「コミコミ」で済ませます。
その中、きちんとそれぞれの内訳を説明してくれたのは、「T-UP」でしたね。
T-UPだけは口頭であるものの、リサイクル料の返金・税金の還付・買取金額そのものがいくらなのかをしっかりと説明してくれました。
内訳についてきちんと明確にして欲しいと言う人は、T-UPに行くと良いでしょう。
買取価格提示後にしつこい営業をしない店は?
しつこい営業をしてこない車買取専門店は、以下の通りです。
- T-UP
- ユーポス
- カーセブン
- オートバックス
ただ単に車の買取だけを目的にしているのであれば、それ以外の余計な接客をして欲しくないもの。
次に購入する車の提案などに時間をかけてくる業者は多いですが、「T-UP」「ユーポス」「カーセブン」「オートバックス」は無駄な時間をかける事はなかったですね。
査定をすればすぐそこで終わりといった感じだったので、サクッと解放されましたよ。

【補足】査定後に中古車のセールスをしてくる店は?
補足として、査定が終わったあとにつぎに乗る中古車のセールスをしてくる車買取専門店をランキングづけしてみました。結果は以下の通りです。
- ガリバー
- ビッグモーター
車買取業者の中には、査定が終わった後もやたらと電話をかけてくることがあります。
ハッキリ言って、査定後のセールス電話はポジティブな行為ではなく、基本的にはネガティブな印象になることが多いです。
筆者が経験した限りでは、「ガリバー」「ビッグモーター」が査定後も電話をかけてきましたね。
「他の業者の方が、買取金額が高かった」と伝えたにもかかわらず、数回電話をかけてきました。
もちろん、これは業者そのものの体質ではなく、営業スタッフが独自でやっている可能性もあるのであしからず。

全てを兼ね備えた最強の買取店は存在しない
今回はさまざまなテーマでランキング化してきましたが、絶対に知っておいてほしいのが「最強の車買取専門店」は存在しない、ということ。
どの業者も、各項目において一長一短です。つまり、全てが優れている業者は存在しません。
一長一短あるからこそ、日本全国で様々な買取業者が存在し、生き残っているわけです。
さまざまなランキングに顔をだす、全てがベストな車買取専門店があれば、そこ以外はすべて廃業していることでしょう。
どうしても気持ち的に「全てが優れている車買取専門店を選びたい」と思ってしまいがちですが、それはできないことを肝に銘じてください。
ランキング確認前に車買取専門店を選ぶ優先順位を決めよう
では何ができるのかというと、自分が重きを置いている部分に対して、良い対応をしてくれる業者を選ぶべきです。いわゆる「優先順位」ですね。
詳しくは後で紹介しますが、査定書が欲しいのであれば「オートバックス」、待合室の環境を重視するなら「ビッグモーター」といった選択をするのです。
今回のランキングを参考にすれば、あなたの優先順位に応じた車買取専門店を、簡単にピックアップすることができるでしょう。
【参考】オリコンと車選び.comの車買取専門店ランキング
ちなみに「オリコン」では以下のようにランキングづけしていましたよ。(あくまでも”総合”ランキングなのであしからず)
- アップル
- オートバックス
- カーセブン
- ラビット
- カーチス
- T-UP
- ビッグモーター
- ネクステージ
- ガリバー
そして「車選び.COM」のランキングは以下のようになっています。
- アップル
- カーセブン
- カーチス
個人的にも納得のランキングですね。とくに総合的に見て、ビッグモーターやガリバーが下位にランクインしているのは大いに同意ですね。