中古車市場では、お買い得な車として「新古車」というものを耳にする事が良く有ります。
新車よりも安く購入する事が出来る事から人気が有るのですが、そもそも新古車とは一体どういう車の事を指すのでしょうか?また、新古車を買うメリットやデメリットには、どのようなものが有るのでしょうか?以下で見ていきましょう。
新古車(ナンバー落ち)とは?
新古車は良く耳にする言葉ですが、正式には「未使用車」と言い「ナンバー登録はされたものの、使用される事無く手放された車」を指します。
参考:中古車の業界では、「ナンバー落ち」とも呼ばれています。
走行距離が非常に少なく、登録後誰も使用していないので、新品との違いが分からないくらいに綺麗な状態である事が多いです。
新古車が生まれる理由
新古車は、登録されたのに使用されずに中古車市場に流れた車ですが、なぜその様な車が出て来るのでしょうか?
これにはいくつか原因が考えられます。まず、客が新車を注文して納車の段階までいったのに、ボディカラーが想像していたのと違っていたなどの理由で、キャンセルをした場合です。納車時点では既に登録が終わっているので、キャンセルされると新車として扱う事は出来ません。
また、最近では少ないですが、新車ディーラーが報奨金欲しさに、ディーラー自身を所有者にして客の様に見せかけて売り(自社登録)、オークションに流す事も有ります。
さらに、中には自分の店の資金繰りが苦しく自転車操業状態の販売店が、新車を購入してはオークションで売るといった事を繰り返すケースも有ります。
以上の様に、様々な方法で新古車が誕生する可能性は有りますが、一般のユーザーが原因というよりは、ディーラー側に原因が有る事が多いですね。
新古車の出回る時期
上述の様に、新古車は客が原因で生じる事も有るので、出回る時期を正確に予測する事は不可能です。但し、メーカーからのプレッシャーによってディーラーが新古車を生み出す事が多いので、敢えて言うのであれば決算月の翌月(※)に出回る事が多いでしょう。
※:決算直前にディーラーが自身に販売し、決算を過ぎたら新古車として売りに出す為。
新古車と新車、中古車、未使用車の違い
「新古車がそもそも何か」「なぜ新古車というものが誕生するのか」について見て来ましたが、新車や中古車、未使用車と新古車とは何が違うのでしょうか?
この点、新車は今まで一度も登録をされていない車の事を言います。新古車は、既に1度登録されているので、両者の違いは「登録の有無」ですね。
では、中古車との違いは何でしょうか?中古車は過去に登録され、誰かが使用した事の有る車の事を言います。新古車は、登録されてはいるけど誰も使用していない車なので、両者の違いは「使用の有無」となります。
最後に、未使用車との違いですが、これは「新古車とは?」のところでも書いたのですが、特に両者に違いは有りません。むしろ、未使用車の方が正式名称で、新古車は通称ですね。
新古車を購入するメリット
以下では、新古車を購入するメリットを見ていきましょう。
新古車の相場(新車の値引き交渉にも使える!)
新古車は、だいたい新車時の価格の2〜3割引で販売されます。内容は新車と殆ど変わらないのに、新車として扱う事が出来ないので、どうしても値段が落ちてしまうのです。新車と比べるとかなり安く購入する事が出来るので、客としては嬉しい限りですね。
また、新車ディーラーに新古車の見積書を持って行き、店頭価格から値引きしてもらうという技も使えるので、何かとメリットが有ります。
綺麗!走行距離が少ない!
新古車は、誰も使用していないのでとにかく綺麗です。そして、走行距離もとても少ないです。それは当然ですよね、登録されただけで誰も使用していないのですから。一般的な中古車だと、走行距離を気にしながら選ばないといけないですが、新古車の場合は走行距離を気にする必要が無いので安心ですね。
なお、一般的に新車は納車時点での走行距離が数十キロ程度(※)となっています。新古車についても同程度だと思っておくと良いでしょう。
※:新車のメーターはゼロだと思っている方がたまにいますが、新車といえども納車するまでに移動等で走る事が有るので、多少はメーターが増えてしまいます。
新古車は税金(重量税・取得税・自動車税)が安い!?
車を購入すると様々な税金がかかります。しかし、新古車は普通に新車を買うよりも税金が安い、というメリットが有ります。
具体的には、まず自動車取得税が有ります。自動車取得税は、新車か中古車かによって計算方法が異なり、誰も使っていないとはいえ中古車としての扱いになる新古車は、自動車取得税が割安となるのです。
また、新古車は既に登録が済んでいるので、基本的に購入時点では車検が残っています。自動車重量税は車検時にかかる税金なので、新古車を買う際には自動車重量税がかからない事になります。
さらに、自動車税は毎年4月1日時点の所有者に対して課される税金なので、4月2日以降に購入すれば自動車税もかかりません(これは、新古車に限った話ではないですけどね)。
注:自動車税は4月1日以降に購入すると、法律上納付の義務が無いだけで、実際には販売店と月割りで負担額を決めて請求される事が多いです。
納車が早い!
新車は納車までに、大体1ヶ月程度かかります(参考記事:新車購入時の必要書類と発注から納車までの流れ)。一方で、新古車は綺麗といっても扱いはあくまでも中古車です。
中古車の納期は通常1〜2週間程度なので、新車を購入するよりも大分早く手に入れる事が出来ますね。
中古車扱いだけどメーカー保証有り(保証継承が可能)
一般的に、中古車を買う時は「保証の有無」が車選びの重要なポイントになってきます。中には買ってすぐに壊れる事も有るので、出来る限り保証の無い中古車は避けたいものです。(関連記事:中古車でも保証期間は1年欲しい!保証なしで購入するのはトラブルの元です)
しかし、新古車の場合はそんな心配は不要です。一定の条件は有るものの、基本的に新古車はメーカー保証の継承が出来るので、ちゃんと手続をすれば新車と同じメーカー保証を受ける事が可能なのです。
「保証継続」手続を行えば中古車でも新車のメーカー保証が受けられる
新古車を購入するデメリット
次に、新古車を購入するデメリットにはどういうものが有るか見ていきましょう。
不要な税金を請求されるトラブルも
新古車を買う際、メリットの所で自動車重量税はかからないと書いた様に、新古車は1度登録されているので、基本的には車検が残っており、次回の車検までは自動車重量税が発生しません。それなのに、新車と同じ扱いにして客から重量税を請求するディーラーが有るのです。
また、自動車取得税についても、本来中古車扱いなので計算方法は新車とは異なるのですが、新車の計算式を使って高い自動車取得税を請求して来る販売店もいます。
面倒なトラブルに巻き込まれない為にも、見積書の内容はしっかりとチェックする様にしましょうね。
事故車の可能性が有る
新古車は、一般的に走行距離が少なく非常に綺麗な事が多いです。しかし、中にはメーカーの工場からディーラーに渡るタイミングや、ディーラーから客に渡るタイミングで、輸送中の事故に遭う事が有ります。
事故に遭った車は、当然新車としての価値は無いのですが、綺麗に修理した後で新古車として中古車市場に流出する事が有るのです。
この様な場合、市場に出る直前に塗装等が施されているので、中々見分けがつきにくいです。もちろん、全ての新古車が事故車という訳ではないですが、こういう事情の新古車も有り得るという事は知っておいた方が良いでしょう。
また、新古車といっても中古車です。購入前には細かい箇所までしっかりと確認する様にしましょうね。
選択肢が少ない(メーカーオプションも無い!?)
新古車はいつでも売っているという訳では有りませんし、自分の欲しい車が新古車として登場するとも限りません。自分が欲しいと思っていた車種がたまたま新古車として流出すればいいですが、なかなか思う様にはいかない事が多いでしょう。。
また、ディーラーが原因で誕生した新古車は、最低限の装備しか無いケースが多く、メーカーオプションもあまり期待で来ません。従って、本体価格が安かったとしても、その後に色々お金がかかるかもしれませんよ。
メーカーオプションは後付けする事も出来ないので、希望通りの車に仕上がるとは限りませんしね。
あっという間に売り切れる
新古車は、新車同様の車を安く購入する事が出来る事から、とても人気が有ります。
従って、市場に出て来たらあっという間に買い手が付く可能性が高いです。新車の様に、じっくりと考えてから買うという事は難しいでしょうね。新古車を買う場合は、迅速な決断力が求められますね!
まとめ
いかがでしたか?新古車は、走行距離が少なく新車と変わらないくらいに綺麗なのに、安く購入出来るのでお得です。しかし、希望の車種が売りに出ているとは限らないですし、すぐに買い手が付いてしまうので、欲しい車が確実に手に入るとは限らない、といったデメリットも有ります。
新古車のメリットとデメリットをしっかりと理解して、欲しい車を満足のいく価格で購入出来ると良いですね。