ガソリンって、めちゃくちゃ変動しているけど、最新のガソリン価格動向ってどうなってるの?そもそも、これからの動向を事前に把握する方法があれば助かるのだけど…
ガソリンとは政治的・ビジネス的な背景が関わっているため、価格動向を確認することそのものが、かなり敷居が高いものではないかと思ってしまいがち。
しかし実は、ガソリン価格動向は知識がない人でも簡単に把握できることをご存知でしょうか?
※出典:e燃費「最近1ヶ月のガソリン価格推移グラフ」より
上記のように過去のガソリン価格の統計をとってくれているサイトから予測することもできますし、実はガソリンの価格動向を予想してくれるTwitterアカウントまであります。
10月1日(月)時点のレギュラーガソリンの全国平均は151.6円となり、先週に比べ0.7円の値上がり、5週連続の値上がりとなりました。
10月に入り、原油価格もさらにもう一段階上昇しており、今後、ガソリン価格もさらに上昇することが予想されます。https://t.co/y0OqmNTq0Q #gogogs
— ガソリン価格比較サイト gogo.gs (@gogogs) October 2, 2018
もしこの事実について知らなければ、ガソリンの動向をしっかりと把握することができず、めちゃくちゃ金額が高い時に、満タンにしてしまうかもしれませんよ?
しかし、ご安心ください。今回の記事ではなぜガソリンが変動するのかという基礎知識はもちろん、最新のガソリン価格動向や過去のガソリン価格動向の調べ方も解説しています。
それだけでなく、未来のガソリン価格動向を把握する方法まで紹介したので、ガソリン価格動向について知りたい人には、必見の内容となっていますよ。ぜひ最後までご覧ください。
【基礎知識】なぜガソリン価格は変わるのか?5つの理由を解説
最新のガソリン価格動向について知ってもらう前に、まずは「なぜガソリン価格は変わるのか」という基礎知識について、紹介していきます。
もちろん最新のガソリン価格動向さえ知っておけば良いという人は、次の「最新のガソリン価格動向」まで飛ばしてもらって構いません。
ただ、ガソリンの価格変更の仕組みを知っておくのは、価格動向を知る上でも重要です。できればサッとでも良いので、一通り目を通しておくのをオススメします。
では早速「なぜガソリン価格は変わるのか」という理由を紹介していきましょう。具体的には以下の5つになります。
- 原油の価格が変動するから
- 石油精製会社が卸価格を変動させるから
- 自動車の販売台数に左右されるから
- 為替の影響を受けるから
- 国際情勢の影響を受けるから
それぞれの理由について、わかりやすく解説していきましょう。
理由1.原油の価格が変動するから
ガソリンは原油からできているので、原油価格が変動すると、ガソリン価格も変動します。
つまり、あまりにも原油が採れなくなると、ガソリン価格が高騰する、というわけですね。
理由2.石油精製会社が卸価格を変動させるから
ガソリンは石油精製会社が運営する工場で、原油から作られます。
原油からガソリンに変えた後は、石油精製会社が値段を取り仕切っています。いわゆる「卸価格」として管理されるわけですね。
もし石油精製会社が卸価格を変動させれば、私たちが給油するガソリン価格も大きく変動しますよ。
理由3.自動車の販売台数に左右されるから
ガソリンを何に使うかというと、自動車の燃料に使いますよね。そのため、自動車の販売台数とはガソリン価格は密接に関係しています。
もし自動車の販売台数が多くなれば、たくさんのガソリンが売れるようので、全体的な金額が下がる傾向が見られます。
理由4.為替の影響を受けるから
日本の石油精製会社は原油を輸入して手に入れていますので、為替相場の動きには非常に敏感です。
もし日本円の価値が下がってしまえば、原油の仕入れ価格が高くなってしまい、最終的にはガソリンの販売額も高くなってしまうことでしょう。
理由5.国際情勢の影響を受けるから
原因を世界中に輸出しているのは、サウジアラビアやカタール、イラン、イラクなどの中東国です。
もし中東の情勢が不安定になると、ガソリン価格が高くなってしまうなどの変動が見られますよ。
【2019年下半期】最新のガソリン価格動向
ここまでは「なぜガソリンの価格が変動するのか」という基礎知識について紹介してきました。ここから本題とも言える、最新のガソリン価格動向について解説していきましょう。
2018年下半期から値上がり傾向
※出典:e燃費「最近1年間のガソリン価格推移グラフ」より
2018年は6月中旬から緩やかな値下がり傾向でしたが、8月に入り値上がりし始め2019年も続いています。
10月に入ってガソリンの平均価格は150円を超えるなど、消費者にとっては痛い価格動向が続いています。
経済産業省資源エネルギー庁が3日発表した1日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、9月25日時点の前回調査と比べて90銭高い155円20銭だった。
※出典:毎日新聞「155円20銭 米イラン制裁で5週連続上昇」より
ガソリンが一番値上がりしたのは、2008年10月で、全国平均が185.1円でした。それに比べるとまだマシな方ですが、この値上がりが続くとまたあの悪夢が起こるとも限りません。
なぜガソリン価格は値上がりしている?
今、現在進行形で見られているガソリン価格の値上がりは、アメリカのイランへの経済制裁が原因です。
経済制裁とは国際法に違反した国に対して、経済的に制裁を加えること。具体的には輸出入の制限または禁止をする
経済制裁のせいで、イランからの原油供給が不安定になってしまい、国際的に原油価格(ガソリン価格)が上昇し続けています。
5週連続の値上がりで、米国の対イラン制裁の再発動を巡る原油の高騰が響いた。
調査した石油情報センターによると、原油はイラン産原油の供給量が減り、世界市場の需給が締まるとの懸念から上昇している。
※出典:共同通信「米イラン制裁で5週連続上昇」より
直接の原因であるアメリカのイランへの経済制裁は、これからも継続していくとみられます。少なくとも、経済制裁に積極的なトランプ政権の間は経済制裁が終わらないでしょう。
イランへの経済制裁が終わらない限り、今のガソリン価格の上昇傾向は変わりませんから、これからもガソリン上昇は続いていくのが濃厚です。
【素人でもできる】ガソリン価格動向の調べ方と予測方法
ここまでは最新のガソリン価格の動向について、紹介してきました。しかし上記に解説した動向はあくまでも”今”の動向なので、これから徐々に変わる可能性も十分にあります。
もしこれから先の価格動向を知りたいのであれば、これまでの価格動向を調べて傾向を把握し、未来を予測することが必要になってくるでしょう。
しかし、実際にやってみろと言われても、なかなか難しいもの。一体どのようにすれば、素人でもできるのでしょうか。
まずは「これまでのガソリンの価格動向」を調べる必要がありますが、過去のガソリンの値段を記録してグラフ化したサイトを使うのが1番です。
具体的には、以下2つのサイトを見るといいですよ。
- e燃費
- gogo.gs
どちらのサイトも、今までのガソリンの価格を記録しており、棒グラフという形で知覚的にわかりやすくガソリンの価格動向を確認することができます。
※出典:e燃費「最近1年間のガソリン価格推移グラフ」より
※出典:gogo.gs「ガソリン価格推移」より
どちらのサイトも同じデータを統計しているので、見る分には片方のサイトだけでいいでしょう。
未来のガソリン価格動向を予想するには?
上記に紹介したサイトは、今までの価格動向を公開しているだけなので、実際にこれからのガソリン価格動向を予想するのは、あなた自身になります。
しかしガソリン価格の「未来」を予想するのは、素人にとってはなかなか難しいものがありますよね。下記の図を見てください。
ここまでガソリン価格が急激に上がってきているので、これからは下がるのでは?
いや…逆にここまで上がってきてるのだから、さらに上がり続けるかも知れない…
このように同じ図を見ているのに、全く逆のことを予想することができます。だからこそ、もう少しガソリン事情に強い専門家の意見を参考にしたいですよね。
早い話が、「まだ上がります」「もう下がるでしょう」という具体的な予想を教えて欲しいというわけです。
もしそのようなニーズを持っているのであれば、上記に紹介したサイト「gogo.gs」がやっているTwitterアカウントを確認してみてはどうでしょうか。
10月1日(月)時点のレギュラーガソリンの全国平均は151.6円となり、先週に比べ0.7円の値上がり、5週連続の値上がりとなりました。
10月に入り、原油価格もさらにもう一段階上昇しており、今後、ガソリン価格もさらに上昇することが予想されます。https://t.co/y0OqmNTq0Q #gogogs
— ガソリン価格比較サイト gogo.gs (@gogogs) October 2, 2018
上記のように、サイト運営をしている「中の人」が、今までのガソリン価格傾向を考慮して、これからどうなるのかをTwitterでつぶやいてくれています。
素人が予想するよりも確度の高い予想になっているので、専門家の意見を参考にしたい人は、ぜひ見てみると良いでしょう。
まとめ
今回はガソリン価格動向を素人でも知る方法についてピックアップしてきました。
難しいと思われがちな価格動向の調べ方ですが、意外と簡単にできることを理解していただけたと思います。
もしガソリン価格動向が気になっているのであれば、ぜひ今回紹介した内容を参考にしてみてください。