自動車の名義変更に必要な書類・費用のまとめ【普通車ver】

名義変更  
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

自動車の名義変更手続きは、代行業者などに任せる事も出来ますし、自分で行う事も出来ます。ただし、「代行業者に任せる場合」と「自分で行う場合」では、必要書類・費用が異なります。

そこで、今回は名義変更の必要書類と費用を「代行業者に任せる場合」と「自分で行う場合」のそれぞれについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

自動車の名義変更の必要書類

運輸支局等の管轄が変わる場合は、ナンバープレートの返納と新たなナンバープレートの交付、そして封印の手続きが必要になるので、車の持ち込みが必要になります。

代行業者等に手続きを任せる場合

代行業者等に手続きを代行してもらう場合の必要書類は以下の通りです。

■旧所有者に用意してもらう書類

  • 譲渡証明書(旧所有者の実印を押印)
  • 印鑑証明書(発行後3か月以内)
  • 自動車検査証
  • 委任状(旧所有者の実印を押印)

■新所有者が用意する書類

  • 印鑑証明書(発行後3か月以内)
  • 自動車保管場所証明書(車庫証明)
  • 委任状(代理人申請する場合。新所有者の実印を押印)
  • 判子(実印。代理人申請する場合は不要)

自分で手続きをする場合

自分で名義変更の手続きをする場合の必要書類は以下の通りです。

中古車の名義変更のやり方・方法を流れに沿って紹介【普通車ver】

■旧所有者に用意してもらう書類

  • 譲渡証明書(旧所有者の実印を押印)
  • 印鑑証明書(発行後3か月以内)
  • 自動車検査証
  • 委任状(旧所有者の実印を押印)

■新所有者が用意する書類

  • 印鑑証明書(発行後3か月以内)
  • 自動車保管場所証明書(車庫証明)
  • 委任状(代理人申請する場合。新所有者の実印を押印)
  • 申請書(OCRシート第1号様式。運輸支局にて入手)
  • 手数料納付書(運輸支局にて入手)
  • 自動車税・自動車取得税申告書(運輸支局にて入手)
  • 判子(実印。代理人申請する場合は不要)

【共通】状況に応じて必要になる書類

状況に応じて、以下の書類が必要になります。

  • 車検証と印鑑証明書に記載されている旧所有者の住所が異なる場合は、旧所有者の住民票が必要です。車検証に記載されている住所から2回以上転居している場合は、戸籍の附票が必要です。
  • 車検証と印鑑証明書に記載されている旧所有者の氏名が異なる場合は、旧所有者の戸籍謄本が必要です。
  • 新旧所有者に未成年が含まれている場合は、その者の戸籍謄本と親(親権者)の印鑑証明書及び同意書(実印を押印)が必要です。
  • 新所有者と新使用者が異なる場合は、新使用者の住民票と判子(認印、代理人申請する場合は不要)と委任状(代理人申請する場合、認印を押印)が必要です。

申請書の記載例

自分で名義変更の手続きを行う場合は、申請書の記載も行わなければなりません。記載例は運輸支局に備え付けれているので、それを見ながら記載していきます。参考までにこちらでも記載例を紹介しておきます。

名義変更の申請書記載例(普通車)

①~④までは鉛筆で記載して下さい。⑤以降はボールペンで記載します。

■その他注意点等

  • ① 「業務種別」の欄は「3(移転登録)」を記載。「番号指示」の欄は、普通乗用車(自家用)の場合「種別:3、用途:1-1、標板:4」と記載します。ちなみに、小型乗用車(自家用)の場合は「種別:5、用途:2-1、標板:4」です。
  • ② 「名義変更前の登録番号」と車台番号(下7桁)を記載します。
  • ③ 新所有者の氏名と住所コード(丁目以下はそのまま記入)を記載します。住所コード一覧表は運輸支局に備え付けられています。こちらでも検索する事が出来ます。
  • ④ 新所有者と新使用者が同一の場合はそれぞれ「1」を記載します。異なる場合は、所有者欄と同様に氏名と住所コードを記載して下さい。
  • ⑤ 新所有者・使用者の氏名と住所を記載します。委任状が有る場合は押印は不要です。
  • ⑥ 旧所有者の氏名と住所を記載します。委任状が有る場合は押印は不要です。
  • ⑦ 代理人申請する場合に代理人の氏名と住所を記載します。
  • ⑧ 管轄の運輸支局名と申請日を記載します。
  • ⑨ 使用の本拠の位置を記載します。
  • ⑩ 名義変更の理由(売買・譲渡など)とその日付(譲渡証明書作成日)を記載します。

名義変更の費用

以下の費用は、「代行業者に依頼する場合」と「自分で手続きを行う場合」に共通して発生する名義変更の費用です。

  • 登録手数料・・・500円
  • ナンバープレート代・・・1枚約1,000円(ナンバープレートの変更が必要な場合)
  • 自動車取得税・・・車種・年式によって異なる(詳しくはこちら
  • 印鑑証明書代・・・200円~400円
  • 車庫証明取得費用・・・約3,000円(必要な場合。詳しくはこちら

名義変更

代行してもらう場合は、上記の費用以外に代行手数料が発生します。代行手数料の相場は5,000円~20,000円ぐらいです。ナンバープレートの交換の有無など手続きの内容によって手数料が異なります(依頼する業者によっても異なります)。

【参考】中古車の車庫証明を取るタイミング

前述したように、名義変更手続きには「車庫証明」が必要です。この車庫証明が取得出来るのは、運輸支局ではなく、住所地を管轄する警察署です。そして、車庫証明が発行されるまでの期間は、申請から3日~1週間ほどです。

車庫証明

名義変更手続きを行う日の1週間前に車庫証明を取得しておけば、ギリギリ間に合う計算になります。なお、車庫証明の有効期限は発行日から概ね1ヶ月(*1)です。

*1 地域によっては40日間と設定されている場合が有ります。


車庫証明の有効期限が切れてしまうと、手続きをやり直す必要が出てきてしまうので、余裕を持って取得するのが良いですね!おすすめは名義変更手続きを行う2週間前くらいでしょうか!

車庫証明とは?取り方や取得要件・申請方法などの総まとめ

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約700社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト

市場に出回っていない中古車を探す裏技

ズバット車販売」なら、市場に出せばすぐ売れてしまう新古車や未使用車などを提案してもらえる!
中古車のプロがあなたの条件にピッタリの中古車を探してくれるので、とっても安心。
車種が決まっていなくてももちろんOK。

中古車は何となく壊れるのが心配・・・と考えのあなたも大丈夫!
ズバット車販売」は「最長10年保証」や「100日以内の返品可能」など充実の安心保証。

ズバット車販売 公式サイト