日本の自動車販売チャネルは独特で、同じメーカーでも何種類かの「販売チャネル」で構成されています。販売チャネルとは、簡単に言うと販売会社です(自動車を売っているディーラーの事ですね)。
自動車を購入する際に、トヨタとトヨペットって何が違うの?と不思議に思った人もいるのではないでしょうか。
参考:自動車メーカーがディーラーを複数持つメリット・デメリット
今回は、各メーカーごとにどのような「販売チャネル(ディーラー)」を持っているのか紹介します。
メーカー別販売チャネルの種類
以前は、各メーカーは販売チャネルごとに取り扱う車種を異にしてきましたが、現在はトヨタ系列以外の販売会社は、ほぼ全車種を取り扱っています。
トヨタ系列のディーラー
- トヨタ・・・取り扱っている車種は主に高級車・商用車
- トヨペット・・・主に熟年・高齢者向けのセダン
- ネッツ・・・主に若者・女性向けの個性的な車種
- トヨタカローラ・・・主にコンパクトカー
- レクサス・・・高級車
基本的に棲み分けを行っていますが、プリウスやアクアなどは全販売チャネルで販売されています。また、「複数の販売チャネルで販売されている車種(併売)」や「地域によって取扱いが異なる車種」も有ります。
車種の併売化は今後益々進めていくようで、最終的には全車種を全ディーラーに供給する方針のようです。
全車種を取り扱うようになってくれれば、消費者にとっては嬉しいですよね。私も昔、ハリアーはトヨペットだけにしか置いてないのにネッツに行った事が有ります・・・。
日産系列のディーラー
- ブルーステージ
- レッドステージ
- レッド&ブルーステージ
現在、各ディーラーは「レッド&ブルーステージ」へ移行中です。
ホンダ系列のディーラー
- Honda Cars(ホンダカーズ)
以前は、プリモ・クリオ・ベルノと別れていましたが、現在はHonda Carsへ統合されています。
マツダ系列のディーラー
- マツダ
- マツダアンフィニ
- マツダオートザム
基本的に全ディーラーで全車種を取り扱っていますが、マツダオートザムは取り扱っている車種が少ない場合が有るようです。
三菱系列のディーラー
- ミツビシモーターズ
かつてのギャランとカープラザが統合されて、現在の「ミツビシモーターズ」となっています。
ダイハツ系列のディーラー
- ダイハツ
スズキ系列のディーラー
- スズキ
- スズキアリーナ
更に都道府県単位で区切られる事も!
さらに、これらのディーラーは、都道府県単位で区切って経営をしている場合が多いので、頭に都道府県名が付き「○○トヨペット」という名称になっています(政令都市名や北九州などの地域名の場合も有ります)。
あと一つ付け加えると、「○○トヨペット××店」の「××」は、その店舗が所在している町名などが入ってきますね。
参考:同じメーカーのディーラー同士を競合させて値引きするのは有り?無し?
まとめ
これは聞いた話ですが、ディーラーを経営している人達は、その昔地方の豪族だった人たちが多いそうです。
在庫を揃えるにもお金がかかりますし、豪族レベルじゃないと経営を始められないという理由が有ったんでしょうが、結構美味しいビジネスですよね。
コメント一覧
この記事へのコメントはありません。