マツダのCX-5は、燃費性能の良さと上質な走りが魅力のクロスオーバーSUVです。趣味だけでなくファミリーユースとしても使い勝手が良い、人気の1台です。
以下ではCX-5の中古車査定情報やユーザーの口コミ等を見ていきましょう。
中古車査定相場予想
(2015年9月30日 現在)
参考媒体 | 形態 | 価格(単位:万) |
---|---|---|
価格.com | 個人売買 *1 | 162~268 |
カーセンサー | 買取相場 | 234.2 |
Goo-net | 市場価格 | 231.8 |
CX-5の平均的な中古車査定相場は、155万~236万円と予想されます。(*2)
*1 価格com-ヤフオク予想買取価格より。
*2 上記3媒体の「個人間売買」「実際の買取価格」「市場価格」から判断した予想額。
なお、上記は年代等を考慮していない車全体の平均買取価額の予想です
スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
新車価格帯 | 283万〜348万 |
車種 | SUV |
燃費 | 14.6km/L〜18.4km/L |
排気量 | 1.997L・2.188L・2.488L |
エコカー減税 | XDは重量税・取得税共に免税 他は重量税25%+取得税40%(25S L Packageのみ20%) |
乗員 | 5人乗り |
ドア数 | 5ドア |
全長×全幅×全高 | 4540×1840×1705mm *1 |
パワーウェイトレシオ | 8.91kg/ps *1 |
*1 XDの場合
燃費について
CX-5のカタログ燃費は14.6km/L〜18.4km/Lです。実燃費は、流れの良い一般道で9〜11km/L程度、高速道路で14〜16km/L程度です。
平均して、12〜14km/L程度は走ります。他のSUV車と比べても遜色の無いレベルですね。ディーゼルエンジンの実力ここにあり!といった感じです。
ピックアップポイント
CX-5購入前に抑えておきたい情報をピックアップして解説していきます。
■動力性能や足回りは◎■
SUVなので背は高めなのですが、重心が低いので直進時・コーナリング時の安定性が高いです。また、ハンドリング性能はSUVの中ではトップクラスと言っても過言ではないレベルです。
ディーゼル・ガソリンを問わず、トランスミッションと相性が良く力強さ・スムースさにも問題ありません。
■後部座席の居住性も良好■
膝まわりに十分な広さが確保されており、走行時の振動もシートのクッションが吸収してくれるので長距離ドライブでも疲労感はあまり無いでしょう。
ただし、SUVなので一般の乗用車と比べるとどうしても背が高くなり、後部座席の乗り降りはし易いとは言い難いです。
■ディーゼル車がオススメ■
ガソリン車でも十分満足レベルの走りをしてくれますが、特にオススメはディーゼル車です。とにかくパワフルで、ディーゼルエンジンに特有の騒音や振動も殆ど有りません。
車体価格はガソリン車よりも高くなってしまいますが、加速力や燃費性能でもガソリン車を上回っており、価格差以上の満足を得られるでしょうね。
CX-5の変遷
マツダのCX-5は2012年2月に発売されたクロスオーバーSUVです。マツダ独自のSKYACTIV−TECHNOLOGY(スカイアクティブテクノロジー)を全面的に搭載した最新技術満載の車種となっています。
CX-5の名称はクロスオーバー(cross over)から来ており、事実上のCX-7の後継車でもあります。また、発売の年には日本カーオブザイヤーを受賞しています。
2013年10月には「2013アニバーサリー(特別限定車)」を発売。2014年11月にマイナーチェンジを実施し、「i-ACTIVSENSE」などの先進技術を追加しています。
2015年9月時点では初代が現行モデルとなっています。
CX-5の口コミ
・遮音性が優れているからか、走行中も車内はとても静かです。また、後部座席を使っている状態でもゴルフバッグが4個も積み込める、ゆったりサイズの荷室も気に入っています。
・デザインがいいですね。他の車種でもそうですが、現行のマツダのデザインは全て気に入っています。内装も安っぽさが無く、場面を問わず乗れます。
・ディーゼル車がラインナップされているのがいいですね。ガソリン車から乗り換えても殆ど違和感もありません。ディーゼル車は燃費も良いので満足しています。
・リアウインドウが小さいので後方の視界が悪いです。車庫入れなどでちょっと苦労しますね。あと、インテリアは高級感がある訳でも無く安っぽい訳でも無く「普通」という感じです。
・標準装備が結構少なく感じます。他車だと標準装備なのにCX-5ではオプションだった、ということがよくあります。必要なものを付けていくと、結果としてそこそこの値段になってしまいます。
・マツダコネクトが何と言っても操作性が悪い!便利なもののはずなのに、操作性が悪いのであまり使うことがありません。
コメント一覧
この記事へのコメントはありません。