エンジンオイルの交換の目安~都市部と郊外では交換時期はかなり変わります

エンジンオイル  
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

エンジンオイルは「自動車の血液」と言われます。ドロドロの血液は、病気の原因になりますよね。自動車も同様で、オイルが汚れているとエンジンに良く有りません。

なので、エンジンオイルを定期的に交換してあげる事が「車を長持ち」させるポイントとなります。

ただ、オイルの交換時期については様々な情報が有り、どれが本当か困っているのではないでしょうか?そこで、なるべく詳細に「エンジンオイルの交換時期」をまとめたので参考にして下さい。

交換時期の目安を【「走行距離」又は「年月」】で表示しています。どちらか先に到来した方が交換時期となります。


【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約700社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト

スポンサーリンク

エンジンオイルの交換時期

まずは「都市部」と「郊外」と「高速道路利用が主体」3つの利用シーン別にエンジンオイルの交換時期の目安を紹介します。

(普通乗用車の場合)

利用シーンエンジンオイル交換時期
都市部(シビアコンディション)7,500km又は6ヶ月
郊外15,000km又は1年
高速道路利用が主体15,000km又は1年に+α

都市部・郊外に関しては、車メーカー(トヨタ・ホンダ・マツダなど)も上記の数値での交換を推奨しています。高速道路に関しては、エンジンにとって理想的な走行方法(高速巡航)なので「郊外」よりも若干交換時期が延びても問題無いでしょう。

都市部

「都市部」と「郊外」の交換時期が違う理由は、都市部の方がエンジンにとって「シビアなコンディション」だからです。

都市部では、信号や渋滞が多く「ストップアンドゴー」を、繰り返す走行が増えます。こういった状況では、通常よりもガソリンの噴射量が増加し、燃焼し切れなかったガソリンがエンジン内でカーボンデポジット(すす)となってしまいます。

この汚れを洗浄するのが「エンジンオイル」です。しかし、洗浄する事でエンジンオイル自体も汚れてしまいます。そのため、エンジンオイルの劣化が早まり、交換時期も早くなってしまうのです。

シビアコンディションとは

シビアコンディションは都市部以外にも、以下のような状況が想定されます。

  • 砂利道や未舗装などの悪路走行
  • 山道など登りが多い
  • 短距離走行が多い(1回8km以下)
  • 低速走行が多い(時速30km以下)
  • 気温の低い状況(氷点下) 等

「エンジンへの負荷が多い」「エンジンオイルが温まりにくい」などの走行状況・条件が、シビアコンディションと言われています。つまり、利用シーンが主に「郊外」「高速道路主体」であってもシビアコンディションに該当する場合は、上記表の市街地の交換時期が目安になります。

利用シーン別に比較してもこれだけ交換時期に差が有ります。自動車の種類別でも同様の事が言えます。

軽自動車の交換時期

軽自動車のオイルの量は3L弱です(普通車は4L弱)。普通車よりもオイルの量が少ないので、早く劣化してしまいます。

そのため、軽自動車のオイル交換時期の目安は、普通車よりも早く「10,000km又は1年」となります。

■ターボ搭載の場合
ターボを搭載した軽自動車は、エンジンへの負荷が大きくなるので、さらに交換時期が短くなります。

ターボ搭載車の交換時期・・・5,000km又は半年

シビアコンディションの場合は、これらの数値の約半分となります。(外車以外は以下、同様)

ディーゼル車の交換時期

ディーゼル車の燃料は軽油です。軽油はガソリンと比べると、硫黄分が多く含まれます。そのため、ガソリン車よりもエンジンが汚れやすく、エンジンオイルの劣化も早くなります。

このような理由から、エンジンオイルの交換時期の目安は「5,000~8,000km又は1年」となります。

あくまで乗用車の数値です。トラックでは「20,000km又は1年」が交換目安となる場合も有るようです。

ハイブリッド車の交換時期

ハイブリッド車は「ガソリンエンジン」と「電気モーター」の2つの動力源で走行するので、エンジンの負荷が少ない事や稼動時間が短い事などからオイル交換時期は「15,000km又は1年」としているメーカーが多いようです。

ベンツやBMWなどの外車の交換時期

欧州では環境に配慮する観点から、廃液をなるべく出さないように交換時期の長いエンジンオイルを使用しています。

そのため、メーカー指定距離は「30,000km又は2年」が多くなっているようです。

まとめ

エンジンオイル交換時期を「3,000~5,000km」と考えている人も多くいます。数字だけを見れば交換が早過ぎる事になりますが、エンジンオイルは早く交換しても全く問題有りません。

エンジンオイルは使えば使うほど劣化していくので、早めに新しいオイルに交換するのは、車にとっては非常に良い事です。なので、5,000kmで毎回交換すると決めているならそれで良いと思います。

逆に、交換時期を大きくオーバーする事だけは無いように気を付けて下さいね。

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約700社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト

市場に出回っていない中古車を探す裏技

ズバット車販売」なら、市場に出せばすぐ売れてしまう新古車や未使用車などを提案してもらえる!
中古車のプロがあなたの条件にピッタリの中古車を探してくれるので、とっても安心。
車種が決まっていなくてももちろんOK。

中古車は何となく壊れるのが心配・・・と考えのあなたも大丈夫!
ズバット車販売」は「最長10年保証」や「100日以内の返品可能」など充実の安心保証。

ズバット車販売 公式サイト

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

CAPTCHA