スーパーやコンビニなどで「前進駐車(前向き駐車)」をする様に看板が掲げられている駐車場が有りますよね。バックでの駐車は出来ても、前進駐車が苦手だという方は、意外にも多いのではないでしょうか?
ここでは、簡単そうで実は難しい前向き駐車のコツや、前向き駐車がなぜ求められるのかなどについて見ていきましょう。
前進駐車を、「バックして前を向けて停める事」と勘違いしている方がいますが、正しくは「前進して後ろを向けて停める事」です。なお、何も指示が無い駐車場では、どちらの方法で停めても構いません。
スポンサーリンク
前進駐車のコツ
前進駐車は、「前進して駐車すればいいだけだから簡単だ!」と思っている方もいるかもしれないですが、実は意外にも難易度が高いです。周りに車が停まっていなければ簡単なのですが、隣に車(特に大きな車)が停まっている場合は車にぶつからない様に慎重に進入する必要が有ります。
前進駐車のコツは、駐車スペースから出来るだけ離れて大回りして進入する事です。十分に大回り出来ていると、一発で駐車スペースに入れますよ。
なお、駐車枠への進入時にハンドルを切るのが遅いと、車の外側がぶつかりそうになる場合が有ります。ぶつかりそうになったら、一旦停止してハンドルを反対に切ってゆっくりバックします。前が回れるくらいバックしたら、前進して駐車しましょう。
また、ハンドルを切るのが早過ぎたり、進入時に十分な大回りが出来ていない場合、車の内側がぶつかりそうになる場合が有ります。ぶつかりそうになったら、ハンドルはそのままの状態でバックしてやり直します。駐車枠には、とにかく大回りで進入する様に意識する事が重要です。
前進駐車から出る際のコツ
前進駐車は、駐車枠に入れるのも難しいですが、出る際はさらに注意が必要です。バックで出ないといけないですし、周りの車にも注意する必要が有りますからね。
まずは、エンジンをかけてバックギアに入れたら、ゆっくりとまっすぐ下がりましょう。左右から車が来ている事も有るので、いきなり出て衝突しない様に注意が必要です。
しばらくバックした後、車が駐車枠から出る頃にハンドルを切ります。ハンドルを切ると、曲がる外側に車がせせり出て来るので、十分に下がってからギアをドライブ(D)にして出庫しましょう。
注:ハンドルを切るのが早過ぎると、隣の車にぶつかる事が有るので、タイミングには注意が必要です。
中でも、隣の車との感覚が狭い場合は難易度が高いです。駐車枠から出る前に、幅寄せをして十分なスペースを作っておく必要が有ります。出て行く側に余裕を作って出庫をする様にしましょう(例:右側に出る場合は、右側に寄せる。)
なお、後ろのスペースが小さい場合は、小回りで出庫しましょう。この場合、ハンドルを何度も切り返して小回りに動く必要が有ります。
前進駐車が求められる理由
そもそもなぜ、前進駐車が求められるのでしょうか?この点、前進駐車を敢えて利用者に求める理由は、排気ガスに有ります。
住宅街に有る駐車場は、車止めの有る方向に住宅が有る事が多いです。そこに後ろ向きで車を入れてしまうと、排気ガスが住宅に向かって排出される事になります。そこで、排気ガスが近隣住宅に行きにくくする為に、前進駐車を求めているのです。
他にも、前進駐車を推奨する理由は考えられます。
例えば、前進駐車をすると、盗難のリスクが下がるというものが有ります。これは、前進駐車の車を盗難する際にバックして出ないといけないので、盗難に時間がかかってしまうからだと考えられます。
参考:日本では、盗難防止の為に前進駐車をしようと考える方はあまりいないかもしれないですが、車両盗難事件の多いアメリカでは、前進駐車をする理由として盗難防止だと考える方が一般的の様です。
また、駐車場に植え込みが有る場合も、直接排気ガスが当たって痛んでしまわない様に、前進駐車をお願いしている事も有ります。
まとめ
いかがでしたか?前進駐車は、特に出庫時が難しいです。周りの車にぶつからない様に、慎重に運転しましょうね。
また、前進駐車が求められている駐車場は、近隣住宅への排気ガス流出を防ぐ目的である事が多いです。看板が掲げられている場合は、指示に従って前進駐車をする様にしましょうね。