車検は満了日の何日前から受けられる?いつ受けるのがベスト?

車検期日  
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

車検って満了日の何日前から受けられるの?
早く受ける過ぎると車検の有効期間が無駄になったりしないかな?

車検の時期が来ると、こんな事を思いながらソワソワしてしまいますね。

実は、あまり知られていませんが、車検自体はいつでも受けられます。車検が終わった次の月にまた車検に出すというのも理論的には可能です。

つまり、早く受ける分にはいつ受けてもOKなのです。しかし、あまりにも早く受けすぎると前に受けた車検の有効期間が無駄になってしまいます。

では、いつ受けるのがベストなのか?以下で詳しく見ていきましょう。

なお、車検満了日が到来するまでに車検を受けておかないと車検切れを起こしてしまいますので注意して下さい。(参考:車検切れの車を運転した場合の罰則)。

スポンサーリンク

車検は何日前から受けられる?

結論から言うと、車検はいつでも受けられます。極端な話をすると、今日車検を受けて明日また車検を受ける事も出来ます(無駄ですけどね)。

いつ車検を受けても良いのですが、前回車検の満了日の何日前に受けるかによって、今回の車検の有効期間が変わってきます。そのため、通常は有効期間が最も長くなる時期に車検を受けます。

通常は満了日から1カ月前まで

通常は前回車検の満了日から1カ月前までに車検を受けます。

「1カ月前の日」は、車検満了日の前月の同日です。ただし、車検満了日が月末の場合に前月に同日が無ければ、1カ月前の日は前月の末日となります。

■1カ月前の日の具体例

車検満了日1カ月前の日
6月15日の場合5月15日
3月31日の場合2月28日(29日)

車検期日

この期間に車検を受けた場合の車検の有効期間は、前回車検の満了日の翌日から1年又は2年となります(車の用途などによって異なります)。満了日から1カ月前以内に車検を受けた場合は、満了日より前に車検を受けても前回車検の有効期間はカットされません。

自家用乗用車の場合の車検有効期間の具体例

■具体例1
車検満了日が平成28年6月10日で車検を受けた日が平成28年5月10日だった場合は、車検の有効期間は平成28年6月11日から平成30年6月10日までとなります。

■具体例2
車検満了日が平成28年6月10日で車検を受けた日が平成28年6月10日だった場合は、車検の有効期間は平成28年6月11日から平成30年6月10日までとなります。

ユーザー車検を受ける場合は、満了日ギリギリではなく、余裕を持って車検を受けるようにしましょう。車検に通らなかった場合に車検切れとなってしまう恐れが有るためです。

満了日から1カ月前の日より前の日

前回車検の満了日の1カ月前より前の日に車検を受ける事も可能です。満了日の3か月前とか5カ月前など。ただそこまで早く車検を受ける必要性は感じられませんが・・・。

■1カ月前の日より前の日

車検満了日1カ月前の日より前の日
5月8日4月7日以前
5月31日4月29日以前

車検の有効期間

この場合の車検の有効期間は、前回車検の残りの有効期間がカットされ、車検を受けた日から有効期間が開始されてしまいます。早く受ければ受けるほど損をする事になります。

自家用乗用車の場合の車検有効期間の具体例

車検満了日が平成28年5月10日で車検を受けた日が平成28年3月15日だった場合の車検有効期間は、平成28年3月15日から平成30年3月14日までとなります。

前回車検の残りの有効期間(3月15日~5月10日)はカットされてしまいます。


あと注意が必要なのは、24カ月の法定点検です。通常は車検と一緒に行いますが、早く車検をすることて法定点検が車検後になってしまいます。疎かにならないようにして下さいね。

満了日を過ぎてから

前回車検の満了日を過ぎてから、つまり車検切れの状態でも車検を受ける事は可能です。

ただし、車検切れの車は公道を走行する事は出来ません。運輸支局やディーラーの工場などに車を持ち込む際は「仮ナンバー」を取得するようにして下さい。

満了日を過ぎてから車検を受ける場合の有効期間は、車検日から1年又は2年となります。

ユーザー車検の場合は?

自分で運輸支局等に車を持ち込んで受ける「ユーザー車検」。この場合の車検を受けられる時期やそれに伴う有効期間の考え方は上記の内容と同じです。

指定整備工場は45日前から受けられる?

指定整備工場では、車検の満了日の45日前から車検を受けても、車検の有効期間がカットされる事は有りません(正しくは1カ月前+15日)。

■45日前(1カ月前+15日)

満了日45日前
(1カ月前+15日)
7月19日6月4日
7月31日6月15日

指定整備工場では、必要に応じて車検証の代りになる「保安基準適合標章」を検査に合格した車に対して発行します。そして、前回車検の満了日から1カ月前の間に書類手続きを運輸支局にて行います。

書類手続きには車検証が必要なので、その間車検証不携帯により車を運転する事が出来なくなります。そのため、保安基準適合標章を発行します。

45日前の車検

この保安基準適合標章の有効期間が「15日」なので、45日前(1カ月前+15日)に車検に受けても、前回車検の有効期間がカットされる事が無いわけです。

保安基準適合標章の有効期間が経過すると、車検証不携帯の状態になってしまいます。有効期間が経過する前に新たな車検証を指定整備工場から受け取るようにして下さいね。

楽天車検なら最寄りも安い車検場がすぐ見つかる!

楽天車検」なら、ネットでお近くの優良店舗が探せられる!楽天が店舗を厳しく審査で安心。
さらに楽天車検なら500ポイントがGETできてお得。
どうせ同じ車検を受けるならお得にしたいですよね。

ちなみに私も楽天車検を利用して
・車検費用 →「ディーラー車検見積り:5.2万円→楽天車検で車検会社を見つけて見積り:2.5万円」
・楽天ポイント → 500ポイントGET
でとってもお得に車検を受けられました。

楽天車検公式サイト

【裏技】愛車の最高額が45秒でわかる&最高額で売る方法

愛車を売るなら中古車で有名な「カーセンサー」がオススメ!
一括査定で最大の約1,000社が参加、オークション形式も選べます。
ボロボロの車や事故車でももちろん高く売れる!

下取り査定で80万が一括査定を使って120万円と+40万円もお得に売れました!

カーセンサー公式サイト


MOTA車買取」なら45秒であなたの愛車の最高額をチェック!
よくある電話ラッシュということはなく、翌日18時にWEB上で各社からの査定額をチェックできます。

MOTA公式サイト


どこか1社の査定で十分な方は「カーセブン」がオススメです。
カーセブンは昔から顧客評価が高い企業で安心して利用できます。
全国対応、カンタン30秒で査定依頼ができます。

カーセブン公式サイト